
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中清酒店磁器製茶碗
- 資料番号
- 91014628-91014631
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 4点
- 法量
- 8.0 cm x 3.1 cm x 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

報知新聞 第10684号
江戸東京博物館

川村帰元宛書簡(サンフランシスコ到着報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

こま(ブリキ製2)
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第4号
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「重要物資輸送の完璧!」
江戸東京博物館

文化財調査 三笠山刀利天宮ほか石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郵便葉書
江戸東京博物館

江戸の花(役者絵帖)
歌川国貞(初代)/他画 横川彫竹/他3名彫
江戸東京博物館

東京 上野公園(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

井之頭の雪(試摺)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

しんぱんはうた
江戸東京博物館

皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館

鼈甲台櫛
江戸東京博物館

家作売渡一札之事
売主 万屋伊右衛門
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.14
江戸東京博物館