
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中清酒店磁器製茶碗
- 資料番号
- 91014628-91014631
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 4点
- 法量
- 8.0 cm x 3.1 cm x 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ライター
江戸東京博物館

船戸張子 天神
松崎久男
江戸東京博物館

犬のふんはあなたが責任をもとう(愛犬家え対する注意書)
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

国際演劇月参加 三月大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

金毘羅山
江戸東京博物館

[葉桜に関する詩歌メモ]
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(八)床しい風味の八ツ頭
江戸東京博物館

水谷良重 6
伊藤則美
江戸東京博物館

戦後的演劇熱
獅子文六/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 広島の傷病兵 Sick and Wounded at Hiroshima
江戸東京博物館

日本銀行兌換券 五円
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

極寒の北洋に索敵警備続く(朝日新聞 第20395号切り抜き)
江戸東京博物館

下絵 十二単姿の女性/素描 樹木
川村清雄/画
江戸東京博物館

泉岳寺墓石
江戸東京博物館

家庭合
江戸東京博物館