
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製茶碗
- 資料番号
- 91014627
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 3.3 cm x 5.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道 土山
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

[私信]
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
せ紀
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

新民謡 古河小唄,枕河小唄
落合白桃/詩 石塚福太郎/曲 野中缶史/詩 石塚福太郎/曲
江戸東京博物館

かむろ獅子(上),かむろ獅子(下)
大野恵造/詞 杵屋正邦/曲
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第一号館
江戸東京博物館

宵のなぞ,今年や何だか・せかれせかれて
江戸東京博物館

教訓善悪鏡
昇斎一景/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青少年・妊婦及労務者に対するお米の臨時加配に付て
東京府 警視庁 東京市 京橋区/製作
江戸東京博物館

阿漕平治ノ塚
江戸東京博物館

同盟ニュース 大紅炎の中に凄惨!!南京落城賦
江戸東京博物館

幻灯種板 貴顕肖像
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

今戸人形 羽衣狆
金沢春吉/作
江戸東京博物館