
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中清酒店磁器製盃
- 資料番号
- 91014626
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.1 cm x 3.5 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

笛吹き
高橋春佳/画
江戸東京博物館

戎衣巧書
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

御同席丸角附・御用頼并御出入名前・諸御組合名前
江戸東京博物館

御請書之事(村内にて無宿無頼の者共御制禁の博奕の件取締の旨につき)
政五郎/他作成
江戸東京博物館

明治二十四年略本暦
江戸東京博物館

題字「かっぱ ふりかけ」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

越後国江戸大坂御廻米請負御仕法帳
江戸東京博物館

小唄ぶり 美人画の四季 築地明石町(秋),雪積む宵(冬)
伊東深水/詞 萩江露友/曲,伊東深水/詞 佐橋章子/曲
江戸東京博物館

漢碑之研究
中村不折/著
江戸東京博物館

戸長役場薄冊書上
第十三大区四小区旧副戸長若井浜五郎
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順の要 The key of Port Arthur
江戸東京博物館