
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日出山磁器製盃
- 資料番号
- 91014592
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 武/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 元木中嶋
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 3.5 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雪月花 観桜
楊洲周延/画
江戸東京博物館

五言律詩(朦朧春夜月)
真船豊
江戸東京博物館

抄本花月草紙
東京開成館編輯所/編
江戸東京博物館

金銀出入帳
江戸東京博物館

民俗調査写真 白河
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形染見本 26(508~527)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
円地文子/作 秋元松代/脚色
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)1
清水崑
江戸東京博物館

日本相撲歴代横綱一覧表(声明社創刊拾周年記念)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 浅草寺境内弁天山
昇斎一景/画
江戸東京博物館

自転車ランプ
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

第八回大銀座まつり 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

稲妻雷五郎
歌川国安/画
江戸東京博物館

御所車
江戸東京博物館

鉄道グリーン券 特急・急行列車用グリーン券 (高松-新大阪・大阪)
江戸東京博物館