
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日出山磁器製盃
- 資料番号
- 91014592
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 武/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 元木中嶋
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 3.5 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

脱衣篭(銭湯用)
江戸東京博物館

拳独稽古
山桜漣々・逸軒揺舟/著 喜多川豊春/画
江戸東京博物館

浅草公園花やしき(俳優似顔活人形他)
江戸東京博物館

焼け跡とビルの鉄骨
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

世上各国写画帝王鏡
橋本周延/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

海外移住 7号
江戸東京博物館

大纒長吉
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館

家庭用生鮮食品購入通帳(神戸市発行)
江戸東京博物館

東京汐留鐵道館蒸気汽車往返之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京改正玉篇 坤
竹下子正/著
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十二年新宿第一劇場十一月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

今戸人形 牛
金沢春吉/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所牛島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 (三等賞) 「猿」 東京 望月青鳳氏筆
江戸東京博物館

静世政務武家諸法度
江戸東京博物館