
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江ノ島寿楼磁器製盃
- 資料番号
- 91014575-91014576
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 6.7 cm x 2.5 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十四号 十二月分家庭用ビール配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

新聞切り抜き(古美術礼賛)スクラップブック
江戸東京博物館

九月十日一昨年の帝展に入選した大阪女流画家別役月乃女史がシーズンを目前に控えての製作(No 13)
江戸東京博物館

文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神田郵便局戦役記念絵葉書発売光景
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1313683-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

江ノ島岩谷 CAVE AT ENOSHIMA.
江戸東京博物館

横浜市街
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

郵船ピルヂング七階ニ於テ海の展覧会
江戸東京博物館

玉島良寛音頭,良寛さま
サトウハチロー,野村俊夫/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

三脚燭台
江戸東京博物館

歌舞伎役者ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

着物(袷) 鼠絹地波縞に花刺繍
江戸東京博物館