
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 株主名簿
- 資料番号
- 91011916
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 川崎銀行
- 年代
- 大正末期 大正12年12月31日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.7 cm x 43.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

刀剣型ペーパーナイフ
守田寶丹ヒンター本舗・三越/製
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館

村方儀定之事(村持山并小前銘々所持山へ立入及び草木苅取の件儀定取極につき連印状)
幸田村/作成
江戸東京博物館

東京名所浅草金龍山図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

御達シ写(不作時の貸出米金につき)
江戸東京博物館

夏休の友 6年生
社団法人 東京府立師範学校同窓会/編
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 神田松枝町 毛織物卸商 西出株式会社
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一天長佳節奉祝之花電車
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4377号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

長板中形染見本 8(143~162)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

大正五年九星便
大八實/著作
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

鉄製水差しと果物(外国製)
江戸東京博物館

支那歴代名画選集
川口寿
江戸東京博物館

関東大地震画 荒れはてた待乳山の月 名月といふに浴衣きて
池田永治/画
江戸東京博物館