
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 味噌醤油福引大売出しの広告
- 資料番号
- 91011082-91011083
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 味噌醤油醸造元 増島仲蔵
- 年代
- 明治後期 明治42年12月 1909 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 15.0 cm x 23.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松下英麿あて葉書 月末上京のことと折口信夫全集の郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

長方硯
江戸東京博物館

日本橋付近(NIHONBASHI FUKIN)
織田一磨/画
江戸東京博物館

スケッチ [ゴルフをするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

編物教科書 上
東京ニュースタイル高等編物学院出版局/編
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 5
清水崑
江戸東京博物館

防火担任者襷
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

[日本赤十字社設計メモ]
江戸東京博物館

神護寺 楼門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

差引表記
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21490号 山手版
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

少女立像
江戸東京博物館

当座帳
江戸東京博物館

弁慶なまづ道具
江戸東京博物館