東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 景清守本尊千手観音縁起
- 資料番号
- 91011070
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 讃岐国古戦場南面山屋島寺
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.6 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本文化シリーズ 結城紬
江戸東京博物館
玩具 携帯用紙将棋
江戸東京博物館
国役金上納御届書(東海道及信州川通御普請のため国役金寺社領納分につき・写)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館
陶製湯タンポ
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 189
清水崑
江戸東京博物館
手拭型紙 糸輪に松葉菱に花菱紋 2世 鶴賀伊勢太夫
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
熱風の中から 千住の風呂屋
小林弘司/画
江戸東京博物館
大正九年十一月一日二日三日 明治神宮鎮座祭記念飛行デー
江戸東京博物館
大元師陛下御還幸日比谷原凱旋門図
楊洲延保/画
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き けふは鏡開き お餅をくだいてとても美味しいお菓子を作りませう
江戸東京博物館
竹島
江戸東京博物館
図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和2年二月号
江戸東京博物館
空界の横綱ス氏ト地上の横綱大錦の握手
江戸東京博物館
手拭小下絵 格子文様 「大塚山」
江戸東京博物館