
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [付録貼り混ぜ帖]
- 資料番号
- 91011030
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

千代紙(山と桜模様)
江戸東京博物館

大阪天王寺
江戸東京博物館

柄杓
TOKYO SANKO KINZOKU/製
江戸東京博物館

僅か六分間で成った一世の名文『兵に告ぐ』(報知新聞切抜)
江戸東京博物館

「少年倶楽部」を持つ女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

長板中形型紙 貝に海草
江戸東京博物館

帝国ニュース No.45
江戸東京博物館

ROLLER SKATING
江戸東京博物館

敷嶋発売
江戸東京博物館

改元記念絵葉書 新天皇陛下と改元発表の号外
江戸東京博物館

領収書(市街宅地租)
東京市本郷区長 風祭甚三郎,仁杉英/作成
江戸東京博物館

新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

読売新聞 第4744号
江戸東京博物館

歌仙桜再植紀念
江戸東京博物館

輸出用茶箱紙 花と鷹
江戸東京博物館