 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [付録貼り混ぜ帖]
- 資料番号
- 91011030
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    行衣(富士講登山用)
江戸東京博物館
 
		    東京劇場番組 昭和九年九月興行
江戸東京博物館
 
		    武者行列 大東京祭関係写真
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 大々判模様雛形
江戸東京博物館
 
		    御手本
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    山形領之内比企郡畑中村宗門五人組人別御改帳
畑中村組頭 弥惣次/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    THE EMPEROR OF JAPAN
江戸東京博物館
 
		    四十八手相撲古実 櫓太鼓音高砂
孤蝶園若菜/著 春香/画
江戸東京博物館
 
		    東京新近郊八景 6 井の頭の夏
織田一磨/画
江戸東京博物館
 
		    戦災者物資配給通帳(札幌市役所発行)
江戸東京博物館
 
		    玩具 コルク鉄砲
江戸東京博物館
 
		    嫁がきてから,おてつだい
山本太一/詞 古賀政男/曲,細田弥一/詞 中田喜直/曲
江戸東京博物館
 
		    マワシビキ 替刃
江戸東京博物館
 
		    ショール
江戸東京博物館
 
		    戊辰戦記絵巻 前編第二十図 淀千両松戦争
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館