
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [昭和十年略歴]
- 資料番号
- 91011025
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神榮館
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月5日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.2 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水辺の松
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

三輪の里,子守
佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

墨版 水上のあめんぼ
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 64号
江戸東京博物館

町会ノ統制ヲ必要トスル理由
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに花丸 (小判 追掛)
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡金森村)
江戸東京博物館

酒類購入登録票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館
![作品画像:[役者番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663075-L.jpg)
[役者番付]
江戸東京博物館

家庭週報 第415号
仁科節/編
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

若者2人像
江戸東京博物館

(191)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館