
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [昭和十年略歴]
- 資料番号
- 91011025
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神榮館
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月5日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.2 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乗合船蒔絵印籠
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [二百三高地]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509468-L.jpg)
束髪 [二百三高地]
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎」
江戸東京博物館

ツル印レコード 七月新譜案内
(株)アサヒ蓄音機商会
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草 ずぼんぼ
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

説教要目 二十一ケ條註解
吉村明道/述
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 速水女塾 文学座
江戸東京博物館

御神籤(二十八大凶)
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 二月分家庭用酒配給の件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

床屋用イス
江戸東京博物館

のらくろの獅子舞(年賀状、ステンシル)
江戸東京博物館

東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館