
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正七年九星早見
- 資料番号
- 91011021
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 荒木又蔵
- 年代
- 大正期 大正6年11月1日 1917 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.7 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飛鳥山の桜
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年1月興行筋書 青年歌舞伎劇初春豪華興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

新曲東亜乃閧(小唄楽譜)
稀音家四郎/作編
江戸東京博物館

民俗調査写真 石舞台古墳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

裁縫雛形 褐衣(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 波に千鳥
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 目黒区
植野録夫/著
江戸東京博物館

達書(勢州馳出金剛寺御用上京につき)
華頂御殿西村主殿他1名/差出
江戸東京博物館

ダイヤモンド・ゲーム盤
江戸東京博物館

武州児玉郡本庄宿文書
折茂九郎平他2名/他作成
江戸東京博物館

東都名所 浅草今戸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

帝都日日新聞附録 昭和十四年五月場所取組表 十一日目
江戸東京博物館

生きているうちのいのちぞ菊日和
網野菊/作
江戸東京博物館