
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正四年略本暦
- 資料番号
- 91011018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神官神部署
- 年代
- 大正期 大正3年 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.1 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじら天国 第38回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

差紙(出府督促)
榊原主計用所/作成
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 中島政」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

和歌短冊(三原山にてよめる)
石井柏亭
江戸東京博物館

千代紙(こけし文様)
江戸東京博物館

懸硯(算盤付)
江戸東京博物館

火消しつぼ
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

小宮豊隆あて書簡 借金の申し込み
阿部次郎/作
江戸東京博物館

蕉雪吟館詩草
山本悌二郎/著
江戸東京博物館

薬研
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 帯]
清水崑
江戸東京博物館

めんこ 巴御前
江戸東京博物館

哺乳の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館