
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正四年略本暦
- 資料番号
- 91011018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神官神部署
- 年代
- 大正期 大正3年 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.1 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

改正度器定価表
東京市本所区相生町四丁目 岡安号 岡田安吉/製
江戸東京博物館

日露戦勝記念(旗、提灯で飾られた通り)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 潮田出羽守源資忠之墓 寿能公園内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

糸切鋏
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明君家訓
柳枝軒 茨城方道/編
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

九段靖国神社
江戸東京博物館

短冊「秋ありし…」
[鶯亭金升]
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 い 一番組
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

菊之間席申合下帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

裁許御請証文石灰写
武蔵多摩郡上成木村下/作成
江戸東京博物館

自動車事業免許申請書
江戸東京博物館

宮津風景
江戸東京博物館

会津ほまれ磁器製徳利
江戸東京博物館