
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十五年九星早見
- 資料番号
- 91011011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 春江堂書店/発売 碇文社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 原田書店
- 年代
- 明治後期 明治44年11月7日 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

出掛ける芸妓
江戸東京博物館

今戸人形 獅子持
金沢春吉/作
江戸東京博物館

朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
江戸東京博物館

梨子地葵紋散蒔絵刀掛
江戸東京博物館

日本赤十字社創立五十年祝典記念
江戸東京博物館

東京銀座通レンガセキ両側繁栄図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 松竹梅
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「鎌倉三代記」
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6510号
江戸東京博物館

国民新聞 第11925号
江戸東京博物館

袷羽織(黒地 錦紗)
江戸東京博物館

被布
江戸東京博物館

御高札之写
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館(No.9)
江戸東京博物館