東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十八年九星便
- 資料番号
- 91011007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 天野正臣/著
- 発行所(文書は宛先)
- 天野正臣
- 年代
- 明治後期 明治37年11月1日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.7 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近世風俗集 文政手習 矢場の娘
江戸東京博物館
垣見岳洋荘 湘南高級エハガキ
江戸東京博物館
新橋演舞場第八号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
東京上野公園前 料理店 世界本店庭園之眞景
江戸東京博物館
磯節,大島節
大村能章/編曲
江戸東京博物館
鷺からす孔雀の羽や春の星
高安月郊
江戸東京博物館
中学生X君3
清水崑
江戸東京博物館
大正三年略本暦
江戸東京博物館
イノシシ
江戸東京博物館
軍人合わせ 陸軍斥候
江戸東京博物館
旅籠引札 日光道中今市宿つたや与八
つたや与八/作成
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ(有馬稲子・堀内敬三・大内兵衛・飛田穂洲)
清水崑
江戸東京博物館
護符 太神宮御師龍大夫
江戸東京博物館
墨版貼交「三遊亭の風俗」、結紐
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
俳句 南洋雑詠
永田秀次郎(青嵐)/書
江戸東京博物館
三越絵葉書
大日本印刷株式会社榎町工場/印行
江戸東京博物館