
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 略暦(明治23年)
- 資料番号
- 91011005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 金刀比羅宮敬神講元社
- 年代
- 明治中期 明治22年12月7日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

狂歌百人一首
宿屋飯盛/編 北尾政演/画
江戸東京博物館

カメラレンズ
江戸東京博物館

テレビ番組台本 江戸時代の科学者達
江戸東京博物館

日本美術院第八回美術展覧会出品 「楠公」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

明治座 開場一周年記念十二月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年1月16日 1087号
江戸東京博物館

安房白浜 野島岬灯台絵葉書
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 東京市銃後奉公会連合会 最近一年間の事業だより
江戸東京博物館

海軍兵学校サッカー用短パン
江戸東京博物館

価格票
江戸東京博物館

呉服太物唐物織物大安売引札
江戸東京博物館

市俄古大学対慶応第一回野球戦紀念
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門側面(No.209)
江戸東京博物館