
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十九年当用日記
- 資料番号
- 91010495
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大橋新太郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館 大橋新太郎/発行 飯田三千太郎/印刷
- 年代
- 明治後期 明治38年10月17日 1905 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.5 cm x 13.8 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

有楽座 七月興行脚本解説 東宝劇団出演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

開場四十五周年記念特別公演 東宝名人会まつり
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本娘になりすまして
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5686号
江戸東京博物館

関東大震災写真 京橋 大根岸 京橋区
江戸東京博物館

坂東三十三所霊場巡礼連札
江戸東京博物館

エジソン蝋管(アンベロ-ル)
江戸東京博物館

玩具 丸メンコ 戸澤小天狗 鉄砲
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22100号
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「一剣倚天寒」小山栄達氏筆
江戸東京博物館

飛行機絵葉書 日本航空輸送株式会社
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年10月24日 1076号
江戸東京博物館

スカシ画 義経千本桜
江戸東京博物館

海軍服装令
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館