
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正九年当用日記
- 資料番号
- 91010488
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大橋進一/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館 大橋進一/発行 高橋季吉/印刷
- 年代
- 大正期 大正8年10月15日 1919 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.7 cm x 16.1 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

複製 色紙絵 茄子図
[楳山/画]
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

画帖 江戸八景
歌川豊広/画 式亭三馬/序
江戸東京博物館

護符 牛頭天王御札 一ノ矢別当 薬王院(袋つき)
江戸東京博物館

諭書(小前未々に対する精農勧告書)
江戸東京博物館

煙草用巻紙
江戸東京博物館

三十三間堂 拝観券
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4474号
江戸東京博物館

カチューシャの唄(3番)
江戸東京博物館

預り金証書之事
江戸東京博物館

武州騎西領之内久本寺村屋敷御縄打水帳
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「奥州安達原」六代目市川寿美蔵 文次女房お谷
江戸東京博物館

(中仙道村々増助郷之儀ニ付吟味一件)
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 省営自動車吾妻線案内
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
葬野清市他
江戸東京博物館