
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曹洞宗大本山総持寺祖院
- 資料番号
- 91010423
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和後期 昭和40年以降 1965 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

法隆寺五重塔内塑像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

赤十字社総裁閑院宮殿下 社長松方伯
江戸東京博物館

大鍬
江戸東京博物館

横浜市街
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

築地座 第6号
築地座
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1903年 戦争の影/ロシアの力が押寄せる日本の美 War Cloud/picturesque Japan menaced by the Russian power
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
江戸東京博物館

週刊南明座 第4号
瀬端菊次・加藤錦四郎/発行、編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郵便箱
大阪郵便電信局/製造
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状
江戸東京博物館

人民毎日之宝
江戸東京博物館

(小作証文之事)他
江戸東京博物館

菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 伎楽面
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館