
日進堂 大沢邦太郎(諸新聞雑誌取次所、明治三十四年略暦付) Nisshindō Ōsawa Kunitarō (Newspaper and Magazine Agency; With Abridged Calendar of the Year 1901)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日進堂 大沢邦太郎(諸新聞雑誌取次所、明治三十四年略暦付)
- 資料番号
- 91010404
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.9 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京 浅草十二階(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

文化財調査写真 境内に立つ洋装の男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査 山形県立石寺多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

たばこ ホープ 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

借用証
神奈川縣拾九大区菖蒲沢村 亀井源蔵/作成
江戸東京博物館

筆巻
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 九代目団十郎追遠興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

下絵[将棋をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

[都内スライド] 日本橋ヨリ白木屋方面
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

相定申人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 藤兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 九.品川区
江戸東京博物館

三原山風景 御神火
江戸東京博物館

卓上煙草セット
江戸東京博物館

九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館