
杉崎啓太郎(万金物類農蚕具製糸機、明治三十八年略暦) Sugisaki Keitarō (Various Hardware, Sericulture Tools and Silk Reeling Machine; Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 杉崎啓太郎(万金物類農蚕具製糸機、明治三十八年略暦)
- 資料番号
- 91010380
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.4 cm x 37.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大正12年9月1日帝都大震災之惨状(第二集) 袋
江戸東京博物館

大正博覧会 第一会場 サークリングウエーブ
江戸東京博物館

富岡町数矢小学校(堀川、和倉橋より)
中谷実/撮影
江戸東京博物館

[塩引鮭等配先名一覧]
江戸東京博物館

故広瀬海軍中佐銅像除幕式記念
江戸東京博物館

画巻 誠忠義心伝
歌川国芳/画
江戸東京博物館

スケッチ [葉っぱの傘を差す娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

木村徳田両中尉葬儀 (其一)大正二年四月四日
江戸東京博物館

原三益堂薬局 (広告)
江戸東京博物館

PETRI35F/2.8
江戸東京博物館

みのるより永井荷風への書翰(絵葉書)
みのる/発信
江戸東京博物館

贈答用紙箱 最高級清涼飲料リボンシトロン
大日本麥酒株式会社/製
江戸東京博物館

映画「モナリザの失踪」「商船テナシチー」朝日会館上映会(花菱アチャコ他漫談付)
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十四版 横浜地表及地下地質図沖積期上部層
復興局建築部
江戸東京博物館

東京ガイド必携
江戸東京博物館

掛燭台
江戸東京博物館