
近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、明治三十八年略暦付) Ōmiya (Soy Sauce, Miso, and Brewed Liquor Sales; With Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、明治三十八年略暦付)
- 資料番号
- 91010379
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.1 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

軍人合わせ 少佐
江戸東京博物館

DENKICAN NEWS No.53 PROGRAMME OF THE NEW PICTURES
森田勝祐
江戸東京博物館

飾緒
江戸東京博物館

夏衣の女
橋口五葉/画 小池政造/彫 秋元正三郎/摺
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

朝顔の花
江戸東京博物館

関八州田舎分限角力番付
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけ縞に蝶
江戸東京博物館

唐土模様倭粋子
春風亭柳枝/口演 伊東橋塘/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報27)
江戸東京博物館

ポスター 浅草観音 本尊示現千三百五十年記念法要
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に流水
江戸東京博物館

明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水
江戸東京博物館

一札之事(町内講訳場にて来客の男急病にて相果の処貴寺へ取置の件につき)
元四日市町月行事 善兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

20円郵便往復はがき
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 増原 道祖和合神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館