
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八百国(明治四十三年略暦)
- 資料番号
- 91010378
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.8 cm x 37.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)浅草公園六区附近ノ出水
江戸東京博物館

日本持丸長者鑑
和田孝治郎/筆
江戸東京博物館

二月二十七日 観梅行 二 水戸公園好文亭
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.364
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第2回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ノート(雑記帳)
江戸東京博物館

「金瓶梅」全4冊セット付録 複製画
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

沼津名所
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館

35 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

素描 少女
川村清雄/画
江戸東京博物館

いせ参宮 大和めぐり 江戸世話方 三都講 定宿判取帳
江戸東京博物館