
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八百国(明治四十三年略暦)
- 資料番号
- 91010378
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.8 cm x 37.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

首の後ろに手をまわす裸婦2
清水崑
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸36
清水崑
江戸東京博物館

村高家数人馬数調書上帳(岩瀬郡柿墅内村)
江戸東京博物館

元結
江戸東京博物館

江戸風俗十二ヶ月 十一月
橋本周延/画
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

熊本藩細川家御座船波奈之丸の図
江戸東京博物館

文字瓦(大里郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 大関四人衆(琴風,若嶋津,北天佑,朝潮)
大下大門/画 久我周二/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

川村清雄・清衛と女中たち(原宿の自邸にて)
江戸東京博物館

会席膳(二の膳用)
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館

新版児稚遊戯双六
江戸東京博物館

扇面 三十六歌仙図
藤原茂銀
江戸東京博物館

信濃国佐久郡小平新田戸籍人口書上帳
小平村百姓代 米作/他2名作成
江戸東京博物館