
近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、大正二年略暦付) Ōmiya (Soy Sauce, Miso, and Brewed Liquor Sales; With Abridged Calendar of the Year 1913)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、大正二年略暦付)
- 資料番号
- 91010364
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 大正期 大正元年 1912 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5 cm x 36.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵筆[小筆]
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

諸鑑札 上野松井田宿 馬用鑑札
江戸東京博物館

越後国頸城郡姫川原村文書
大塚屋伝兵衛/作成
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
名主 五兵衛/他6名作成
江戸東京博物館

御用御菓子司 虎屋黒川東京店
江戸東京博物館

「ハタ揚げ」(構想)
清水崑
江戸東京博物館

房(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

尾上栄三郎書
尾上栄三郎(尾上紫若)/書
江戸東京博物館

絵葉書下絵[孝行糖]
清水崑
江戸東京博物館

大東亞戦争戦捷第一次祝賀記念乗合自動車一区電車券 10銭券
江戸東京博物館

[文書断簡]
江戸東京博物館

155 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

産経ホール 昭和36年8月上演台本 新国劇 次郎長外伝 裸道中-初雁の悪五郎-
谷屋充/作
江戸東京博物館