
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢名所順路之図
- 資料番号
- 91010330
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 発行所(文書は宛先)
- 山下宗兵衛/印刷・発行
- 年代
- 明治後期 明治34年6月25日 1901 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.8 cm x 50.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書簡(挨拶状)
野田寅之助
江戸東京博物館

下総香取郡鍬田村文書
江戸東京博物館

簪 貝細工
江戸東京博物館

伊豆熱海々岸ノ風光
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 253
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5700号
江戸東京博物館

仏教の旅 Ⅱの4〈捨身の教え〉一庫車
全生庵/作
江戸東京博物館

清書七仮名 あけからす浦里時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大饗の豊楽殿に行はるゝ五節舞
江戸東京博物館

本郷区所有財産明細表(報告第2号)
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第三版 東京地表及地下地質図第三紀層
復興局建築部
江戸東京博物館

防火用砂袋
江戸東京博物館

越路の刺艸弁天阿定
月之舎秋里/著 葛飾正久/画
江戸東京博物館

126番糸(ベージュ)
N. NOMURA & CO.LTD
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正12年9月6日号 日刊
江戸東京博物館

目を明けて 八十八の明の春
荻原井泉水
江戸東京博物館