
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [山と川]
- 資料番号
- 91010316
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- [川端玉章]/画
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 115.1cm x 50.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじら天国 第1回
清水崑
江戸東京博物館

書簡(酒類送付の依頼状)
庄吉
江戸東京博物館

レコード 自然に顕はるる神の栄光他
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

足袋
江戸東京博物館

台湾勧業共進会 機械館
江戸東京博物館

儒林墨宝
江戸東京博物館

護符 勅宣正一位加波山本宮別当正幢院
江戸東京博物館

安政一分金
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

縣六石先生鍾旭図
縣六石/筆
江戸東京博物館

和歌短冊(橋辺花)
加藤義清
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)小田巻むし(二)むしかき、橙酢
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神楽坂万平 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

読売新聞 第5798号
江戸東京博物館

書簡(土産に対する礼状)
江戸東京博物館