
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき
- 資料番号
- 91009392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鹿児島電信
金井徳兵衛/編輯 長谷川貞信(二代)/画
江戸東京博物館

東京名所 両国報知社図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

三越 3月の御案内
江戸東京博物館

鬼と天女 第21回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

相定申人請状之事
横戸村人足 庄兵衛/作成
江戸東京博物館

台覧記念 帝国劇場
江戸東京博物館

[師のはなし]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

第9回 割増金附 報国債券 金10円
江戸東京博物館

新海幸蔵
江戸東京博物館

大日本国絵入新聞 第壹号
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

夏物肌着
江戸東京博物館

明治座 昭和59年11月公演パンフレット 吉例第14回 杉良太郎 11月特別公演 花と龍 杉良太郎’84オンステージ 遠山の金さん 江戸のお告げ師
明治座/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 清国軍の懲罰 Chinese Army Discipline
江戸東京博物館

護符 木花開耶姫命 安鎮座
江戸東京博物館