
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき
- 資料番号
- 91009392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

安永三甲午暦(江戸暦)
松屋半六
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

東京新近郊八景 1 あすか山より王子製紙会社をみる
織田一磨/画
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音仲見世の雑沓
江戸東京博物館

レコード ヘウタントカヘル,なんなん菜の花
西条八十/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [くさいのは・・・] (「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

神輿巡行道筋覚
四谷塩町一丁目
江戸東京博物館

民権操志 佐倉宗吾外五氏伝 全
加藤久太郎/編者 記念碑建設事務所/編纂
江戸東京博物館

日本観光新聞(東八拳関係記事)
江戸東京博物館

覚(諸帳簿請取証)
南巳ノ年番 瀬平他3名/差出
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌ぼたん
江戸東京博物館

東北地図
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸[之怑]
江戸東京博物館

官製はがき
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

めんこ ハンニャ
江戸東京博物館