東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正10年当用日記
- 資料番号
- 91009274
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松乾作
- 年代
- 大正期 大正10年 1921 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 13.5 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125690.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
金子借用之証(金50円)
江戸東京博物館
故人題名集納札
江戸東京博物館
高級塗料剥離劑 クリスリー
江戸東京博物館
回文
川崎清松/他9名作成
江戸東京博物館
ポスター 大垣市出身罹災者来レ
大垣市役所出張所
江戸東京博物館
新謎わらひふくろ
江戸東京博物館
鎮魂祭御祈祷守護符版木
江戸東京博物館
記念物調査写真 岩・亀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
食詰りの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
測量器械類 カタログ
江戸東京博物館
道附
江戸東京博物館
明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館
書簡(挨拶状)
中山恒三郎
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ 蒸気機関車 電気機関車
江戸東京博物館
芸術小劇場研究会試演「春愁記」「罪と罰」 国民新劇場
芸術小劇場
江戸東京博物館
和歌短冊「しほ鳴の…」
斎藤茂吉
江戸東京博物館