
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正5年当用日記
- 資料番号
- 91009273
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正期 大正5年 1916 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.1 cm x 13.6 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京日日新聞 昭和10年度 第21033号 夕刊
江戸東京博物館

セノオ楽譜 四一八番 「はまうた」
妹尾幸次郎/編 関屋敏子/作曲
江戸東京博物館

契約之証
小松連
江戸東京博物館

永井荷風 斉藤ヨネ像(婚礼時)
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

代田地図(東京市世田谷区 三十四号ノ四)
江戸東京博物館

久松町明治座辻番付(楽天会一派喜劇)
明治座
江戸東京博物館

歌舞伎七月興行ちらし
江戸東京博物館

絵葉書 東京上野松坂屋いとう呉服店
江戸東京博物館

富士屋ホテルディナーメニュー
富士屋ホテル
江戸東京博物館

広告切抜 写真術伝習生募集
江戸東京博物館

神仏百番みくじ
宮崎八十八/著作・印刷
江戸東京博物館

御借財御暮図帳(高遠領御借財御断之分につき)
名主 新右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京座辻番付(比翼鶴千歳曽我・恋飛脚大和往来 他)
江戸東京博物館

[長崎くんち 山車(宝船)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 224
清水崑
江戸東京博物館

松の緑(上),松の緑(下)
江戸東京博物館