
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正2年当用日記
- 資料番号
- 91009272
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七]
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.7 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

永江維章調査アルバム 重複写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道 吉原
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 解熱キナトン
江戸東京博物館

芝居絵 源義経牟礼高松の陣小軍配の図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

提行灯
江戸東京博物館

市村座辻番付 五月興行(児雷也豪傑物語・足柄山皐月木偶・江戸育祭禮佐七)
市村座/作成
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

相州七里ケ浜電車
江戸東京博物館

金山平三全芝居絵展
新宿 小田急百貨店/製作
江戸東京博物館

楽しい日曜,長閑なお空
岩村波晃/詞 豊満春水/曲,近藤光代/詞 豊満春水/曲
江戸東京博物館

インバネス
江戸東京博物館

昭和十三年 新派総動員三月興行
[明治座]
江戸東京博物館

記(受取証)
日のや
江戸東京博物館

木曽御嶽山三ノ池
江戸東京博物館

活料理引札
松田志ん
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館