
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治33年当用日記
- 資料番号
- 91009271
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七]
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.7 cm x 13.8 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京ノ梅 五 小村井江東梅園
江戸東京博物館

諸国名所百景 泉州牛滝丹楓
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

シール
江戸東京博物館

上(小間居と郷中と一件御訴書)
餌釣村 肝煎久五郎/他7名作成
江戸東京博物館

三市連合防空演習史刊行趣意
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自分の行動について釈明
宮坂
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た平河町付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

[当て皮]
江戸東京博物館

(関東取締出役等勤方書留)
江戸東京博物館

革かぶせ竹編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

沼津様御帰城下方仕出し帳
与兵衛
江戸東京博物館

押絵羽子板
江戸東京博物館

大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行
江戸東京博物館

日本橋から見た魚河岸
堀井猛司
江戸東京博物館

石炭ストーブ
江戸東京博物館