
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便葉書帖
- 資料番号
- 91009243
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.0 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

猛虎之図
歌川芳富/画
江戸東京博物館

富士山と湖
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 宝篋印塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

醤油樽(1斗用)
江戸東京博物館

御神籤(第二十一番吉)
江戸東京博物館

鷲ヶ浜音右衛門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

時代服展覧会紀念
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

染付片
江戸東京博物館

新京 五彩の国旗
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,737号
江戸東京博物館
![作品画像:櫛・髪結道具[べっ甲かんざし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/664915-L.jpg)
櫛・髪結道具[べっ甲かんざし]
江戸東京博物館

教育漫画 海軍生活全集 入団から満期まで 荒井一寿画
江戸東京博物館

日本赤十字社社員任命証
江戸東京博物館

一分五厘鑿・むこうまち
江戸東京博物館