
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(暑中見舞)
- 資料番号
- 91009240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 寺川治三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年8月15日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[野帳日記の袋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017554-L.jpg)
[野帳日記の袋]
井貫/作成
江戸東京博物館

京橋尋常小学校賞状
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
長百姓 清右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

対談証之事(浜子坂開田場大見積他につき)
加作角市/作成
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御地へ引越したき儀につき)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1917号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

出店許可証
上野警察署/許可
江戸東京博物館

雛人形道具 菱台
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)ネガD
江戸東京博物館

泉岳寺四十七士ノ墓(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

レリーフとアイリス(外国製)
江戸東京博物館

覚(金子請取)
地頭内用所
江戸東京博物館

大東京
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

腸「チフス」予防注射を御受けなさい
東京市役所/作成
江戸東京博物館