
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(旅先より)
- 資料番号
- 91009214
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七夫妻]
- 年代
- [明治期] 10月31日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 34.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

独楽
江戸東京博物館

絵画叢誌 第121巻
江戸東京博物館

布達(女子身売禁止)
神奈川県庁
江戸東京博物館

[田中政友会内閣](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

写し絵種板「三番叟」(3枚ガラス)
小林源次郎/製
江戸東京博物館

角帯(男性用)
江戸東京博物館

ヴァイオリンを持つ和装女性
江戸東京博物館

開化之本 初編
西村兼文/著
江戸東京博物館

占領下日本製輸出用 盥
OCCUPIED JAPAN/製
江戸東京博物館

長唄 元禄花見踊
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にすすき(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
永井路子/作
江戸東京博物館

[ペーロンをかつぐ]
清水崑
江戸東京博物館

千社札 二世本和
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館