
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(旅先より)
- 資料番号
- 91009214
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七夫妻]
- 年代
- [明治期] 10月31日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 34.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

俎板(脚付)
江戸東京博物館

作文(2年生になって)
[水野保]
江戸東京博物館

覚(縄代・鶏卵代ほか)
江戸東京博物館

扇橋公園案内
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
瀧八/贈り主
江戸東京博物館

木母寺の三遊塚(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

東光毒舌経 36のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文鎮
江戸東京博物館

民俗調査写真 役の小角石像(表裏)(一)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

パンフレット第11輯 ファウスト第一部解説
テアトロ社
江戸東京博物館

文化財調査写真 国分寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

夏季休業日誌(第四学年杉浦タマ)
江戸東京博物館

東京新近郊八景 4 明治神宮表参道
織田一磨/画
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
金華堂
江戸東京博物館