 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第4号 作文欲爲勉強然
- 資料番号
- 91009205
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七/筆]
- 年代
- 明治前期 明治17年5月末旬 1884 19世紀
- 員数
- 1綴(21枚)
- 法量
- 12.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    湖岸の民家
江戸東京博物館
 
		    嘉永六癸丑年六月三日昼八ツ時ヨリ 異国船渡来日記并御触写シ
八代目(西堀)光徳/作成
江戸東京博物館
 
		    手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア 扇子 浅草観音
江戸東京博物館
 
		    大和錦-羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 33]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    蝿帳
江戸東京博物館
 
		    第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館
 
		    双頭レール(汐留遺跡出土)
江戸東京博物館
 
		    成田山一心講六会目掛金取立帳
世話人
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ134 田町にて
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    贈呈鏡(02)
江戸東京博物館
 
		    脱衣篭
江戸東京博物館
 
		    相生松五郎
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館
 
		    平椀
江戸東京博物館
 
		    戦災物資有料購入券(愛知県碧海郡桜井村役場発行)
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 臭い好き(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館