
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 請取証
- 資料番号
- 91009203
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 三橋武也
- 年代
- 明治後期 明治39年3月16日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風流東姿 十二支 申 髪結い
歌川豊国(二代)/画・歌川国弘/画
江戸東京博物館

天保五年二月七日暮八ツ時頃外神田佐久間町弐丁目辺より出火
江戸東京博物館

亀型灯台
江戸東京博物館

[オシドリ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

護符 毘沙門天
江戸東京博物館

楽屋十二支 未 茨原の藤兵衛・玉屋新兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

家庭用水産物購入通帳(烏山町発行)
江戸東京博物館

御神籤(第九十六)
江戸東京博物館

クリップ
江戸東京博物館

主要食糧配給通帳(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

和服の女性
江戸東京博物館

氣吹#
平田篤胤/説
江戸東京博物館

[文書包紐]
江戸東京博物館

常盤津豊後大掾 死絵
歌川国明/画
江戸東京博物館