
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 身上書
- 資料番号
- 91009193
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 本人:村松久七 保証人:横山三次 他1名
- 年代
- 明治中期 明治22年11月 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.5 cm x 39.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

劇聖菊五郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

しん板八百屋みせ
小芳盛/画
江戸東京博物館

裁縫室 理科室 普通教室
江戸東京博物館

覚(安倍川川越賃書上)
安倍川登り方世話人
江戸東京博物館

大英国皇太子殿下御来朝記念 横浜埠頭歓迎の光景
江戸東京博物館

質地出入預り申銀子之事
芦谷村百姓代 小右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

新製楽草紙
江戸東京博物館

名主役日記
名主 徳助/作成
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

欧羅巴人舶来大象の図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館

家庭用魚類購入通帳
江戸東京博物館

東北新幹線開業記念入場券〈やまびこ号・あおば号〉
江戸東京博物館

[新築校舎設計略図]
町田村助役 霧島幸次郎
江戸東京博物館

申渡書
村役人中/作成
江戸東京博物館

平紙本 KACHI-KACHI YAMA(かちかち山)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館