
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陸軍士官候補生願
- 資料番号
- 91009188
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 神奈川県平民商 村松久七
- 年代
- 明治中期 明治22年2月 1889 19世紀
- 員数
- 1部(2枚)
- 法量
- 28.5 cm x 40.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

五ツ玉算盤
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 115号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

(東都の桜)向島の桜花
江戸東京博物館

丸メンコ ノンキナトウサン6
江戸東京博物館

ちらし「十二年会 大々的大景品付宣伝大売出し」
江戸東京博物館

鉢巻「東京都たばこ販売業者総決起大会」
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

広告切抜 ゼム
江戸東京博物館

第一会場(本会場) 第二会場(参考館)
江戸東京博物館

ちらし 新庄警察署・自動車協会新庄支部交通安全標語
江戸東京博物館

[まじないの覚え]
江戸東京博物館

だってネ 逢はせて頂戴
西条八十/詩 江口夜詩/曲・編曲,高橋掬太郎/詩 江口夜詩/曲・編曲
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

東京十二題 五月雨ふる山王
川瀬巴水/画
江戸東京博物館