
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡森野村)
- 資料番号
- 91009058
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月17日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和37年 制作日誌 No.1
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

大木五臓円看板 本舗 東京 大木合名会社・特約店 金屋支店
長谷川美生堂
江戸東京博物館

40円郵便はがき
江戸東京博物館

カラー入れ
MARUZEN TOKYO/製作
江戸東京博物館

差出申一札之事(住吉、湯崎、長兎路三ヶ村組合用水路之儀訴につき) 他
江戸東京博物館

流水橋水車文様重箱
江戸東京博物館

民俗調査写真 歓喜天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

茶道花月乃式
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 吉祥寺 成蹊学園並木
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

金銭書上覚(区入費取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

護符 太神宮 御師 龍大夫
江戸東京博物館

未曾有の大景品付復興大売出し
江戸東京博物館

猿と松竹梅(年賀状)
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

三八光商会案内 三八光の福音
江戸東京博物館