
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡森野村)
- 資料番号
- 91009053
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月17日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

近江屋版江戸切絵図 日本橋神田従於玉池矢ノ倉辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

明治座 戦勝春の新派祭 筋書
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 東京朝日新聞 第18564号
江戸東京博物館

東京駅夕景
石井鶴三/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年8月興行筋書 勧進帳特別公開
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

富士週報第58号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

熱風の中から 三輪手前
小林弘司/画
江戸東京博物館

雛道具 ガラス製容器
江戸東京博物館

(奥州白川郡前田村 奥州大沼郡永井野村文書)
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16393号
江戸東京博物館

薬袋 「咳痰 セキドン」
江戸東京博物館

紺色(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

刀 銘和泉守兼重
和泉守兼重/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19071号 朝刊
江戸東京博物館

東京フロンティア会場全体基本設計調査(その2)報告書2 会場整備計画
都市計画設計研究所,ジーケー設計/作成
江戸東京博物館