
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
- 資料番号
- 91008991
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年4月21日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.9 cm x 32.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 花笠と錫杖 太枝芳
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

泰西 勧善訓蒙 前編 上
ボンヌ/原著 箕作麟祥/訳
江戸東京博物館

[村費収入支出書出]
江戸東京博物館

包み紙 「澄涼丸」
江戸東京博物館

くろかりし山まつのとまほのあかみ しばらくにして月はのぼれり
佐々木信綱
江戸東京博物館

九月二三日両日京阪沿線寝屋川運動場に開かれたる神商主催の全国中学校陸場競技会に於ける優勝旗の返環式とハードル(No 11)
江戸東京博物館

(大洪水惨况)浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

幼年倶楽部 4月号
江戸東京博物館

鬼薊淸吉の由來
吉田伝兵エ/著
江戸東京博物館

大東京名所十二景 宮城堀端図
小栗慶太郎/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 御能拝見昼番
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

ふいご
江戸東京博物館

伊達奴,お染
コロムビア/製
江戸東京博物館

無色絵入り四角小ビン
江戸東京博物館