
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008920
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年4月 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

皇女和宮-幕末の朝廷と幕府-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

押絵羽子板(「ひらがな盛衰記」の梶原景季)
江戸東京博物館

家庭週報 第406号
仁科節/編
江戸東京博物館

第一回公演「椿姫」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

日本山海名産図会
蔀関月/画
江戸東京博物館

木刻墨床
江戸東京博物館

図面伸縮自在器
江戸東京博物館

輸出用茶箱英文ラベル BLACK CROSS
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
江崎誠致/作
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

歌詞カード「炭坑節」 テイチクレコード
江戸東京博物館

五人組御仕置帳
江戸東京博物館

関東大震災 火災の猛煙と避難する人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

武蔵百景之内 深かわ 木場
小林清親/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スイッチ
松下電器産業(株)/製
江戸東京博物館