
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(挨拶状)
- 資料番号
- 91004204
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 野間
- 年代
- 近代 2月12日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 41.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ [芝を刈るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

ライオンのめがね p28 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

(裁判吟味及び申渡史料借用等司法省関係書類)
江戸東京博物館

染料用アルコール瓶
江戸東京博物館

護符 四國空海
江戸東京博物館

飯田祐右衛門宛書簡(合セン御礼につき)
平林山主
江戸東京博物館

随筆記(文政三~五年)
江戸東京博物館

読売新聞 第7007号
江戸東京博物館

古代裂百ひだ巾着型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

大礼記念絵葉書
江戸東京博物館

東京商業興信所内報 4436号・4437号
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

乍恐以書付奉表訴候(武蔵国秩父郡白久村名主宗兵衛不所業につき同人名主役廃止願)
百姓 清蔵/作成
江戸東京博物館

木更津海岸の汐干狩
江戸東京博物館

差入申証書之事(村内ニおいて世話及差図等御免ニ付) (香取郡古文書)
三左衛門/作成
江戸東京博物館

腕章 浅草区橋場町会家庭防空指導本部指導員
江戸東京博物館