
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(中元御見舞いの件)
- 資料番号
- 91004174
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村田寅之助
- 年代
- 近代 8月24日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.3 cm x 61.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

自讃歌他(大正天皇古歌撰歌)
江戸東京博物館

大井川通夏秋詰合中出水防方之義左ニ申上候
江戸東京博物館

最新式原色版 大東京
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第20回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

東京名勝筋違眼鏡橋之真景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 歯治療中のため例会欠席の詫びと次回出席のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

スケッチ [見ざる言わざる聞かざるのポ-ズをするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第19号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

関東大震災 廃虚にそびえる煙突
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

年中行事の内十月 恵比寿講
江戸東京博物館

上燈油一升購入券
江戸東京博物館

明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊文
江戸東京博物館

日本政府 第六回宝くじ 金参拾円
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館