
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(礼状)
- 資料番号
- 91004164
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高藤□吉
- 年代
- 近代 2月17日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 60.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

付録其ノ 隣組常会結成ノ順序
淀橋区西大久保北部町会第四部第二隣組
江戸東京博物館

文明堂乃御菓子のし(「不折」揮毫あり)
文明堂/製
江戸東京博物館

建築関係メモ
江戸東京博物館

覚(上納金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,917号
江戸東京博物館

「君呼ぶ夢の花」「火の鳥」
江戸東京博物館

手拭小下絵 木瓜紋 第一物産 本多
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

市村座歌舞伎興行ちらし(源平魁躑躅)
市村座/作成
江戸東京博物館

御達向其外当社諸扣日記(武蔵国一宮氷川神社日記)
加藤明光/作成
江戸東京博物館

法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

黒田侯爵邸での会に於て
江戸東京博物館

武家火事装束 女子用立烏帽子形火事頭巾 緋羅紗地波涛に竜文様繍鷹取瓜紋付立烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

(東京名所)吾妻橋 ADUMA-BRIDGE.
江戸東京博物館

中野・江古田古戦場妙正寺川合流点(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館