
書簡(菅原神社祈年祭の参列について) Letter (Regarding Attendance at the Kinensai Festival at Sugawarajinja Shrine)
原町田区長
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(菅原神社祈年祭の参列について)
- 資料番号
- 91004147
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 原町田区長
- 年代
- 大正末期 大正13年2月26日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭型紙 「杉山材木店」文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

第十回関西府県連合共進会新築中ノ光景(機械館)
江戸東京博物館

下絵 観音立像
川村清雄/画
江戸東京博物館

弁当箱
大一アルミニウム製作所/製
江戸東京博物館

頑張れ!航空決戦だ (陸軍少年飛行兵募集案内の袋付)
江戸東京博物館

如意輪堂の扉〔小楠公箭鏃の歌〕〔吉野・如意輪寺蔵〕
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
都宣伝社/製作
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 称名寺 正安在銘古鐘(国宝)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

文化財調査写真 滝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第6996号
江戸東京博物館

諸税金其外上納帳
原町田村 村松久治郎
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

第一徴兵保険株式会社申込所 看板
江戸東京博物館

洗い張り板
江戸東京博物館

(紀伊熊野)那智妙法山
江戸東京博物館