
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(挨拶状)
- 資料番号
- 91004138
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 野田寅之助
- 年代
- 近代 7月23日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.7 cm x 64.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相渡申質地証文之事
小松村 質地主 茂右衛門/他四名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 [鹿島様部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月17日号 夕刊
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 昌縁寺
清水崑
江戸東京博物館

[泣くおばさん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

手拭型紙 子持隅入角繋ぎと榊原源氏車繋ぎ 池袋榊原瓦店
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第166巻
江戸東京博物館

閃光電球
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

便箋(遊戯)
江戸東京博物館

団扇 表:ひょっとこ
江戸東京博物館

当辰年五人組高附帳
九右衛門/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 友好的だが(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年十月号
江戸東京博物館

御届書(羽田猟師町漁舩乗組人行衛不明につき)
竹内吉三郎/他作成
江戸東京博物館

旅籠引札 平野屋左吉
平野屋左吉/作成
江戸東京博物館