
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(送り状)
- 資料番号
- 91004114
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山喜平次、太郎
- 年代
- 近代 11月6日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 47.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

学研昔話 さし絵11[金魚売と老人]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[国葬行列]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499517-L.jpg)
[国葬行列]
江戸東京博物館

帳簿
永江維章/編輯
江戸東京博物館

常盤座 昭和38年10月興行筋書 秋の特別大合同公演
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十三]5/6
清水崑
江戸東京博物館

開都五百年記念 都電・都バス・トロリーバス案内図
江戸東京博物館

戦国雑兵 第4回 「なんとハラがすき申した・・・」
清水崑
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

白木観音開帳大売出し案内
日本橋白木屋
江戸東京博物館

催青枠
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 見付次第ヤッツケロ!
江戸東京博物館

哲学堂
江戸東京博物館

奉伺候覚(鉄砲短筒入小長持の値段につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

護符 下総岡田郡羽生村 瘡阿彌陀如来
江戸東京博物館