
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(暑中見舞状)
- 資料番号
- 91004097
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松清吉
- 年代
- 明治後期 明治31年7月31日 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 43.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和34年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

於目黒競馬場米人マース氏大飛行ノ実況
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行
江戸東京博物館

護符 加波山本宮嶽雷神守護所
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 十一月顔見世興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

置き時計
愛知 OWARI CLOCKS Co./製造
江戸東京博物館

那木の葉会 手紙封筒
那木の葉会
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

垣衣艸千鳥紋日
金井三笑/著
江戸東京博物館

(大東京)浅草観世音仲見世と仁王門遠望
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

レコード 童謡 早起時計・大砲,お山の細道・鈴
葛原しげる/詩 小松耕輔/曲
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
木村伝一郎/編訳
江戸東京博物館

大黒置物
江戸東京博物館