
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(礼状)
- 資料番号
- 91004084
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 初重
- 年代
- 近代 9月14日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 106.0cm
- 備考
- 東京市電往復乗車券のスケッチあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

名物代々木万頭・登録窓の月・天下一品栗万頭本舗のし紙
東京千駄ケ谷成瀬
江戸東京博物館

東京開化三十六景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

ライオンのめがね p69 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 曲線模様
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 市村家橘
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館

済口証文 上(岡部様掛り・下総国上谷村・東谷村新宿地所糺一件につき)
庄屋 太田惣左衛門/作成
江戸東京博物館

申七月廿二日様御呼出しニ付着例(尋る儀有之不二道之義ニ付重立候世話人名前可申立に付)
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 お見舞いのお礼
野村尚吾/作
江戸東京博物館

[山辺郡上貝塚村菅原神社境内図面書上断簡]
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

明治神宮鎮座十年祭記念乗合自動車乗車券
江戸東京博物館

護符 上総芝山 観音教寺
江戸東京博物館

御即位式威儀物
江戸東京博物館

東洋生命保険領収証
江戸東京博物館