東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(注文品の手続きに関する件)
- 資料番号
- 91004078
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 冨士屋
- 年代
- 近代 6月14日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.3 cm x 72.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下赤塚スライド 下赤塚 徳丸ノ原ヲ望ム 明治初年洋式兵法練習地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
わたしの耳は貝のから 海のひびきをなつかしむ
北杜夫
江戸東京博物館
幻灯種板 JAPANAND ITS PEOPLE
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 銀座裏
磯田長秋/画
江戸東京博物館
平紙本 KACHI-KACHI YAMA(かちかち山)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館
汁杓子
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
色紙画 似顔絵4 男性
清水崑
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和31年6月興行パンフレット 本朝二十四孝 ひとり狼 雷船頭 西山物語 茶壷 於染久松色読売
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
内閣秘伝字府
亮正/著
江戸東京博物館
御帰城御道中御荷貫目改控帳
江戸東京博物館
又棒
江戸東京博物館
面(男)
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 これぞまことの隠し芸である事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館